教室のコトあれこれ
2022 / 01 / 13 11:54
倉庫改装 其の六

入口引き戸の枠をタモで製作しました。建物がいびつだから鴨居を削ったり、あっちこっち調整して取付け完了!
良い感じです。照明なども付けて少しずつ店舗らしくなってきました♪
あとは取手や鍵を付けてガラスを入れたら完成です。
2022 / 01 / 04 10:28
あけましておめでとうございます!

新年明けましておめでとうございます。
昨年も沢山の方々に支えて頂き、充実した一年となりました。誠にありがとうございました。
今年もまた沢山の出会いと実り多き年になりますよう、邁進してまいります。
そして何より、皆様にものづくりを楽しんでいただけるよう、自分自身が1番楽しみたいと思います!
今年の仕事初めはやっぱり研ぎから!
本年もどうぞよろしくお願い致します。
2021 / 12 / 10 09:24
ワークショップのお知らせ

2022年3月27日
はびきの市民大学にて、お箸づくりの講座をさせて頂きます。
羽曳野市に在住、在勤に関わらず、どなたでもご参加頂けます。
ご興味がおありの方は是非!お待ちしております。
※参加には事前申込が必要です。
2021 / 11 / 30 14:32
漆喰塗り体験

漆喰塗りの工程に入った改装中の倉庫にて
折角だから生徒さん達にも体験して頂こう!という事で、開催しました。
皆さん、思ってた感じと違うー!と初めての漆喰に戸惑いながらも一生懸命塗っておられました。楽しいひとときでした。
真っ白になった壁、美しいですね!
皆様、お疲れ様でした。
2021 / 11 / 23 13:54
倉庫改装 其の五

前回、ロフトの骨組みが完成したという投稿から長期間ご報告が滞っておりましたが…
あれから、ロフトの床を貼り、壁に石膏ボードを貼ってパテを塗りました。天井にはクロスを貼り、壁に漆喰を塗っております!
石膏ボードは建物がいびつな為、現物に合わせてカットし、貼っていくのにかなり苦労しました。
その他にも窓枠の製作や巾木の塗装、コンセントやスイッチの設置等、少しずつではありますが順調に進めています。