教室のコトあれこれ
2020 / 10 / 26 15:20
溶接場工事 其の三
![溶接場工事 其の三](http://cdn.goope.jp/20715/201026163106-5f967b3a3fc3f.jpg)
作業台の脚部分を納品していただきました!
特別にBASE仕様で製作してくださいました!かっこいいですよね!!
この台を製作して下さった鉄工所さんには、溶接講座を開講するにあたっても様々な助言やご協力をいただき、本当に感謝でいっぱいです!
電気工事の方も着々と進めていますよ〜。
2020 / 10 / 21 16:46
溶接場工事 其の二
![溶接場工事 其の二](http://cdn.goope.jp/20715/201021165608-5f8fe9982bda6.jpg)
プロジェクターのスクリーンにしましょう!なんて案が出るほど真っ白なケイカル板でしたが。
溶接の眩しさを少しでも軽減できるよう、真っ黒に塗りました!
黒もかっこいいですね♪
途中、単純な塗装作業に嫌気がさした某事務員が隠れBASEも仕込んでおきました〜
2020 / 10 / 14 11:09
2020 / 10 / 02 10:39
キッズコース開講!!
![キッズコース開講!!](http://cdn.goope.jp/20715/201002112832-5f769050f2265.jpg)
10月よりキッズコースを新設しました!
小学生(6歳~12歳)対象のコースです。
木工を通して表現力、想像力、手先の器用さを養い、完成した時の達成感や成功体験を積み重ねていきます!
自分だけのオリジナル道具箱やシャーペン作り等々。その他にも作りたいものに、どんどんチャレンジしていきましょう!
詳しくは当ホームページ「教室のご案内」をご覧下さい。
2020 / 10 / 01 11:37
10月ですね
![722F561E-08E5-469C-802C-F59E11AD7508.jpeg](http://cdn.goope.jp/20715/201002114847-5f76950f43fc4.jpg)
朝晩すっかり涼しくなって秋の訪れを感じますね。
BASEでは溶接講座開講に向け、ついに工事がスタートしました!
まずはケイカル板を貼り付け耐火壁工事から。どんな溶接場が出来るのでしょうか〜どうぞお楽しみに〜。