ギャラリー
出張体験教室(ここをクリックでコメントが表示されます)

小学生お箸づくり出張ワークショップ
小学生100人とお箸づくりをしてきましたー‼️
過去最多人数で、どうなる事かと思いましたが
運営の皆様にお力添えいただき
無事に終了する事ができました🙌
100人が一斉に鉋削りをする景色は圧巻でした✨️
これ本当にギネス級ではないでしょうか😆
今回ご依頼下さいました都島区青少年指導員の皆様
誠にありがとうございました。
そしてご参加下さった小学生の皆様
お疲れ様でした!
自分で作ったお箸で格別に美味しいご飯を食べて下さいね🥢
鉋が100丁ある教室、木工教室BASE
出張ワークショップのご依頼お待ちしております😆

お箸づくり出張ワークショップ
東京の某大学様にて
お箸づくりの出張教室をさせて頂きました🥢
留学生の交流会で日本文化に触れる体験としてのお箸づくり。約70名もの方がご参加下さいました!
まず、これだけの大人数で一斉に鉋削りをする事自体、
私達にとってはギネス級の記録でした✨️
そして留学生という事で言葉の壁もありましたが、
大学職員の方、ボランティアで参加された日本人学生の方、そして留学生の方々の理解力の高さに助けられ、無事全員の方にお箸づくりを楽しんで頂けました😊
楽しかった!良かった!という嬉しいお言葉もたくさん頂戴し、スタッフ一同喜びと充実感でいっぱいです!
様々な国の方と交流できた事や、今までで最大人数ということで新たな試みや気付きもあり、とても有意義で楽しい時間を過ごさせていただきました☺️

お箸作り 出張ワークショップ
大阪銘木市場での『銘木フェスタ』
木工体験コーナーでお箸づくりのワークショップをさせて頂きました。
開場と同時に待ち列ができる程たくさんの方がお越し下さり、お昼過ぎには完売となりました。
日頃お世話になっている銘木市場さんで出店でき大変良い経験となりました!
お越し下さったお客様、関係者の方々、誠にありがとうございました☺️

お箸作り出張体験教室
今年も大阪商業大学高等学校でお箸づくりの出張教室をさせて頂きました!
慣れない鉋に一生懸命取り組み、それぞれオリジナルのマイお箸が完成しました!
今年で3年目となる高校での体験教室ですが、毎回新しい発見と学びをさせて頂いております。
生徒の皆さんお疲れさまでした!

お箸づくり体験講座
はびきの市民大学にてお箸づくり体験講座をさせて頂きました。
6歳から73歳まで、様々な方にご参加頂きました!
小さなお子さんは途中諦めそうになりながらも、お父さん、お母さんと一緒に完成できた笑顔が輝いていました。
ご高齢の方は自分のペースで、でも最後まで諦めずに、その姿に学ばせて頂きました。
同じ材から作ってもそれぞれの個性が表れる。ワークショップをするとそれを顕著に感じます。
今回も皆さんの作品を写真におさめそびれてしまいました。が、皆さん自分だけのマイお箸に喜んでいらっしゃいました。
楽しかった!またしたい!いうお声を頂くと毎回ホッとすると同時に、ものづくりの楽しさを少しでも知っていただけたという喜びを感じています。
ご参加頂いた皆様、このような機会を下さったはびきの市民大学様、ありがとうございました。